禺画像]
1966年7月。
衝撃的なビートルズ初来日直後、コルトレーン御一行が日本の地に降り立ちます。
過密スケジュール中、長崎平和公園を訪れていることからも推測出来ますが、 新曲「Peace On Earth(地球の平和)」を、広島と長崎に捧げるために、 遠路はるばる日本を訪れたのかもしれません。
「コルトレーン――ジャズの殉教者 (岩波新書) : 藤岡 靖洋」 などを参考にしつつ、来日時の足取りを辿ってみましょう。
今予定を眺めると、強行スケジュールどころか「狂気の沙汰」でありますな・・・。
ふつーの人間なら、途中で確実にぶっ倒れてますよ・・・これは。
コルトレーン日本滞在:1966年7月08日(金)−7月25日(月)
<8都市15公演、日本のジャズメン達との共演セッション2回>
1966年7月08日(金)、羽田国際空港着〜東京プリンスホテル宿泊。
1966年7月09日(土)、記者会見(東京プリンスホテル)、学生達による質疑応答、TBSインタビュー
1966年7月10日(日)、サンケイホール(東京都)
1966年7月11日(月)、サンケイホール(東京都)☆
1966年7月12日(火)、フェスティバルホール(大阪府)
1966年7月13日(水)、広島公会堂(広島県)
1966年7月14日(木)、長崎公会堂(長崎県)
1966年7月15日(金)、長崎平和公園で合掌、福岡市民会館(福岡県)
1966年7月16日(土)、京都会館第二ホール(京都府)、松竹座(大阪府)
1966年7月17日(日)、神戸国際会館ホール(兵庫県)△
1966年7月18日(月)、新宿厚生年金会館(東京都)
1966年7月19日(火)、新宿厚生年金会館(東京都)
1966年7月20日(水)、フェスティバルホール(大阪府)
1966年7月21日(木)、静岡市公会堂(静岡県)
1966年7月22日(金)、新宿厚生年金会館(東京都)☆、東京ビデオホール[交流ジャムセッション]
1966年7月23日(土)、愛知文化講堂(愛知県名古屋市)
1966年7月24日(日)、東京ビデオホール[交流ジャムセッション]
1966年7月25日(月)、羽田国際空港より帰国。
☆「Live In Japan」に収録されたコンサート
△プライベートテープが存在
2日に渡る日本人ジャズミュージシャンとの「交流ジャムセッション」には、ジョージ川口さん、松本英彦さんらが参加。
22日(金)は「バードランドの子守唄(Lullaby Of Birdland)」、「Softly, As In A Morning Sunrise」など4曲。
24日(日)は「Now's The Time」、「There Will Never Be Another You」など3曲を演奏したそうな。
日野皓正さんも会場に居たようですが、セッションに参加してたかは不明。
ディスコグラフィー上では「rejected」と記載された「プライベート録音」が、 現存してたら凄い事になる訳ですが・・・さて。
さて、強行スケジュールで日本全国を駆け回ったうち、東京での公演を収録した「Live In Japan」。
「Afro Blue」、「My Favorite Things」、「Crescent」というお馴染みな曲に加え、 2つ新曲の「Leo」、「Peace On Earth(地球の平和)」の、長尺演奏を聴く事が出来ます。
静(コルトレーン)と動(サンダース)の対比が、より荒々しく感じられますが、 この殺人的な演奏スケジュールでは、仕方ない事かな・・・と。
ジャズ評論家・岩波洋三氏の感想によると、 コルトレーンは演奏のクライマックスで、よだれを垂らしながら演奏していたそうで・・・。
岩波氏は続けて「それは、性行為のクライマックスを思わせる」とも書き記しています。
自己完全燃焼するその姿を評して、「爽やかの無くなった演奏」とも。
ディスコグラフィーを眺めると、東京での正規録音の他、 7月17日(日)「神戸国際会館ホール」の演奏がプライベートテープで存在する模様。
John Coltrane - Live In Japan
Impulse!/GRP 41022
John Coltrane (ss, as, ts, per) Pharoah Sanders (as, ts, bass-cl, per) Alice Coltrane (p)
Jimmy Garrison (b) Rashied Ali (ds) Hisato Aikura (announce)
セコメントをする